パワーポイントって一度は耳にしたことはあるけど、実際どういう場面で必要なの?
あんまりよく分からない方も多いようです。
ここ近年ではパワーポイントはもう時代遅れなんじゃないかとささやかれてもいますね。
また、求人募集には、ワード・エクセルの基本操作ができる方と書かれていることが多く見かけますが、
パワーポイントに関してはあまり記載が少ないため、結構見落とされがちではないでしょうか。
そんな影が薄い存在のパワーポイントですが、まだまだ活躍している場面はたくさんあります。
そこで、今回は、パワーポイントとは何か?使い道を初心者向けに解説していこうと思います。
パワーポイントって何?
パワーポイントとは、Microsoft officeのプレゼンテーションソフトのことです。
パワーポイントで作成された資料は主に、プロジェクターという機会を通して、スライドにうつしだして活用されることも多いです。
また、スライドだけではなく、モニターにもうつし出すこともあります。
ワードやエクセルと違って、伝えたい内容を文字やアニメーション、音、画像、グラフ、動画などを入れ見やすく表現することで、口頭での説明では分かりにくい部分を伝わりやすくする資料作りができます。
パワーポイントが一番身近で使われているとすれば、会社の会議やセミナー、学校の授業などで、多くの人に説明する時に使われていることが多いです。
また、基本から応用まで学べる資格もあります。
ここ最近ではオンラインやzoom会議なども増え、共有画像としてパワーポイント資料が使われることも増えてきました。
ワード、エクセルが使えればいんじゃないかと思うかもしれませんが、やっぱり、基本だけでも学んでおいた方が仕事で活躍できる場面も活躍できるのではないでしょうか。
セミナーや、会社によっては、企画案をプレゼンする時など、スライドのデザインや表現力も問わます。
どれだけ、話しが良いセミナー、企画だったりしても、スライドのできがいまいちだったら、印象も変わってきます。
操作が不十分で話しの途中なのに、もっついてしまっては、せっかくの企画が残念に終わってしまいますよね。
そうならないためにも、パワーポイントも学んでみると良いですよ。
パワーポイントの使い道は?
パワーポイントはプレゼンテーションソフトなので、プレゼンで使用されるイメージの方が多くいます。
プレゼン以外の使い道も結構あって、実はパワーポイントの方が使い勝手が良い場合もあります。
これなら、「自分もやってみたい!」と思えるものもあるかもしれませんよ。
そこで、パワーポイントの使い道を3つ紹介します。
プレゼン以外使い道の3つをご紹介
- チラシ・広告・POP作成
- ボランティア活動で利用
- アニメーションゲーム作り
などでも活用できます
それぞれ説明していきますね。
チラシ・広告・POP作成
パワーポイントは、操作方法がどちらかというとワードに似ていて、実は、パワーポイントの方が複雑な操作が少く、比較的初心者さんには扱いやすいのでおすすめです。
チラシや広告を作るときは、無料で使えるテンプレートを利用すると、画像編集ソフトなどを必死に覚えなくても、当てはめるだけで素敵なデザインのものが作れちゃいます。
スーパー勤務などお店によってはPOP作りとか身に付けておくと、リアルに活用でき楽しく働けるのではないでしょか。
ボランティア活動で利用
これは私の場合なのですが、ボランティアの音楽活動でパワーポイントを利用します。
色々な所で楽器演奏のミニコンサートをしたり、福祉施設など慰問に回るのですが、歌の歌詞をパワーポイントでスライド作成し、モニター画面にうつしだして会場の皆さんに見て頂き歌の時に利用しています。
曲に合ったスライドデザインにすることで、雰囲気も良くなり場も盛り上がります。
パワーポイントはリアルに生活の中にも取り入れることができます。
アニメーションゲーム作り
最後にもう一つ、アニメーションゲームを作ってみたりしています。
私もパワーポイントでゲームが作れるなんて始めは知らずにいましたが、これが意外と面白いです。
ただ、初心者さん向けではないかな・・とちょっと難易度が高いです。
パワーポイントのMOSの資格を取得すれば一通りの操作を学ぶことができるので取得してから挑戦してみてくださいね。
色々な機能の使い方を覚えるので勉強にもなります。
このように、ビジネス以外にも色々な場面での使い道があります。楽しく活用してみて下さいね。
パワーポイントはもう古いの?
「えっ!もう古いの?」
数年前までは、ビジネスではパワーポイントが必須だとか、パワーポイントを使いこなせる人は仕事ができるなどと、ビジネス=パワポイントのように言われていましが、ここ数年前より、時代遅れ、会社が禁止しているだとかという時代になってきているようです。
ほかにも古いと言われている理由をピックアップしてみました。
- コストがかかる
- 作業効率が悪い
- ダサい
などと言われているようです。
パソコン購入時にもともとパワーポイントが入っているものもありますが、入っていなくて、後で必要になった時は購入する必要がありますので、その場合は費用が発生しますね。
ただ、買い切り版、無料版、年・月契約版がありますので自身の今後の必要度に合わせて選ぶことも可能です。
また、いかに見栄えの良いスライドを作成しようとあれこれとデザインを修正したり、スライドを作る前にコンセプトや設計も作る必要があるので、作業量も多くなります。
そして、テンプレートの種類も多く、機能もたくさんあるため完璧度を追求するがために、資料作りに時間をかけてしまう傾向があるようです。
でも、それだけ便利機能があるので、素敵なデザインに仕上げることもできますね。
最後に、テンプレートがダサいと言われているようですが、昨今どんどん新しいタイプのスライドがつくれるアプリやツールが出てきています。古いタイプのテンプレートを使っていたり、デザイン力がなかったりするともう古いプレゼンテーションが完成してしまいます。
それぞれ、パワーポイントが古いと言われている理由にもメリット、デメリットがあるように、新しく取り入れられる所はどんどん取り入れながら、柔軟に対応していくことでパワーポイントもまだまだ活用はできるので、これから始めてみたいと思っているかたもどんどん利用してみると良いですよ。
ビジネス以外でも使うこともできますし、資格もあるので是取得もしてみてくださいね。
今はプレゼンをしないという会社も増えてきたようです。
その環境に合わせて対応していきましょう。
まとめ
今回は、パワーポイントとは何か?使い道を初心者向けに解説してきましたがいかがだったでしょうか。
パワーポイントがどういう場面で使われているかなんとなくわかったでしょうか。
パワーポイントってビジネス以外でも色々な使い方が楽しめます。
意外と知らない方も多いみたいですよ。
今は、どんどん新しいツールが出現してきていますので、取り入れながら利用してみはいかがでしょうか。
コメント