東京パラリンピック車椅子テニス銀メタリスト上地結衣選手がなぜ義足になってしまったのか気になる方も多いのではないでしょうか!
というのも、上地選手が義足になった原因は病気により生まれつき両足に麻痺があったようです!
ですが、歩行不可能と言われていたにもかかわらず、車椅子テニスを始めるまでは歩けていたとも言われています!
そこで、今回は、上地結衣が義足になった理由や車椅子なしでも歩けるのかなどについてまとめてみました!
上地結衣が義足になった理由とは?
上地結衣選手が義足になった理由は先天性の潜在性二分脊椎症だったようです!
というのも、先天性潜在性二分脊椎症は個人差があるようで、上地選手の場合は両足のみに麻痺があったと言われています!
自分の障害は、潜在性二分脊椎症と言って、人それぞれ違うのですが、私の場合は障害は足だけで麻痺があります。元々は車イスに乗っておらず、装具をつけてなら歩けていました。
引用元:https://www.gogomelbourne.com.au/interview/sports/4077.html
先天性の障害を抱えながらでも、上地選手は負けず嫌いの性格ともあり、健常者とともに学校生活を送っていたようで、周りの助けを借りながらかなり努力家だったのだとか!
また、上地選手は生まれた時からすでに障害があったようですが、運動が大好きで小学生4年生からすでに車いすテニスを始められたようです!
彼女は15歳から海外で活躍しているため、英語での日常会話を身につける程の実力もあるようで勉強にもテニスにも真剣に向き合い取り組まれてきたとも言われています!
ちなみに、潜在性二分脊椎症とは聞き慣れない方も多いですよね!
潜在性二分脊椎症(せんざいせいにぶんせきついしょう)は、発生段階の脊髄の癒合不全に基づく奇形性病変の総称です。この疾患では、70~80%の頻度で背部に皮膚異常が見られます(異常毛髪や多毛、皮膚洞や皮膚陥凹など)。
症状としては、排便障害(約70%)、下肢運動障害(約80%)、痛みなどの感覚障害(約80%)があります。両下肢の 運動障害として、足が動かない(麻痺)、足の変形、左右の足が非対称、足が細い、などがみられます。感覚障害として、靴ずれやその部の潰瘍、腰背部、下肢か ら足への放散痛や局所のしびれなどがあります。生まれて間もない時はこれらの神経症状がないことや、あっても見つからないことがあり、成人になってから生じることも少なくありません。
引用元:http://www.onitaiji.com/spine/disease/dis25.html
上地選手の場合は、足に麻痺があり将来歩けなくなるかもしれないと言われる程の歩行不可能な数値とも言われていたようです!
そして、3歳よりリハビリを開始されたとも言われていますが、障害を感じさせない程のポジティブメンタルで、笑顔がとってもかわいいんですよね!
彼女は比較的体が小さめだと言われていますが、車いすでは難しいと言われている腕力がとても強くスピード感あるバックハンドトップスピンが得意技とされています!
小学生の時から、男性選手に混じり練習をしていた事もあり、パワーあるショットが魅力の一つでもあるのではないでしょうか!
そんな上地結衣選手のプロフィール↓
氏名:上地結衣(かみじ ゆい)
生年月日:1994年4月24日
出身地:兵庫県出身
日本車いすテニス選手
所属:三井住友銀行
エイベックス・グループ・ホールディングス所属(2019年まで)
主な成績
- 2014年:グランドスラム達成
- 2016年:リオデジャネイロパラリンピック銅メダル
- 2017年:全豪オープン優勝
2013年からプロデビューをして、シングルス優勝歴8回、ダブルス優勝歴16回そして、2020東京パラリンピックシングルス銀メダル、ダブルス銅メダルと 2つものメダルを獲得しています!
就職先や進学、テニスの道へと進路を相当迷われたようですが、テニスを極めるため大学進学はしなかったのだとか!
また、彼女は好奇心旺盛で負けず嫌いとの性格のようで、そんな姿からもメダリストとしての将来性が強く伝わってきます!
彼女のこれまでの車いすテニスでの思いが伝わってくる心境をお笑い芸人ゆりやんレトリィバァさんと共に語っている動画がありました!
15歳で車いすで一人で海外に行くのに不安が一つもなかったと言われている姿に車いすテニスで世界トップを目指す彼女の姿がとても輝いて見えるのは私だけでしょうか!
そんな負けず嫌いな性格がこれまでの学校生活や練習、リハビリにも活かされてきた印象がとても伝わってきます!
1日5時間にも及ぶ練習と、大会出場の連続。しかしその合間には学校の勉強も欠かしていなかった。テニスがあるから勉強が疎かになったとは思われたくない?そんなところにも上地選手の性格が表れている。
引用元:https://spaia.jp/column/tennis/3491
残念ながら2020東京パラリンピック金メダルは逃していましたが、彼女のプレイ姿に刺激を受ける視聴者も多かったのではないでしょうか!
彼女の中では、まだ上には上がいると逃走心が強くそんな姿からもメダリストへの道が導かれていたようにも感じられます!
このように、上地結衣選手が義足になってしまった理由は生まれつきの病気に両足に麻痺があったようです!
障害があるからこそ車いすテニスができるとのだと前向きで明るい性格も上地選手の魅力の一つではないでしょうか!
上地結衣は車椅子なしで歩けるってホント?
上地結衣選手は小学生4~5年生ころまでは装具をつけながら、歩行できていたと言われています!
というのも、彼女は足が不自由とめありさらに足の裏をケガしていまい今はほとんど歩けないようです!
私は潜在性の二分(に・ぶん)脊椎(せき・つい)症という生まれつきの病気です。病院の先生には「いずれ歩けなくなるかもしれない」と言われました。3歳からリハビリを始め、小学5年までは補装具をつけて歩くことができましたが、プールで足の裏をケガしてしまい、今はほとんど歩けません。
引用元:http://www.asahi.com/area/hyogo/articles/MTW20120328290140001.html
車いすになるまでは、鬼ごっこやドッチボール、など外遊びの好きな女の子だったと言われています!
また、ご両親がバスケットボールをしていた事もあり、テニスを始める前はバスケットボールもしていたのだとか!
ですが、成長と共に体を支える事が困難になってきてしまった為車いすとなったようです!
また、彼女にとってバスケットボールでは健常者や障害者のルールに違和感があり、対等に戦えるテニスを選択したようです!
ちにみに、東京パラリンピックでペアを組んでいた、大谷桃子選手も対等に戦えるという車いすテニスのルールに惹かれたと言われています!
そんな上地選手ですが、下半身強化のためトレーニング強化しているようです!
健常者にとってもテニスは体重移動で玉のスピードやコントロール力一つに取っても全然プレーの仕方が変わってきます!
「障害のある下半身の強化に初めて取り組んできました。特に左足の筋力、感覚が鈍いのですが、トレーニングを重ねる中で少しずつ可動域が広がり、できる動作が増えてきたんです」足の機能が向上すれば、車いすの上でぐっと乗り込んでいくようなスタンスでショットが打てる。
「体重を乗せていく感覚ですね。左足に体重を乗せてこれまで以上にコンパクトに素早くターンができるようになった。回転の大きさ、スピードの変化をつけられるようになってきたという実感があります」引用元:https://sports.nhk.or.jp/paralympic/article/style/293251/
下半身に障害がある方でも、トレーニングを積むことで、体重移動がしやすくなるようです!
彼女の場合下半身の強化もしつつ、やはり腕力が武器なの腕も鍛え上げているのだとか!
この投稿をInstagramで見る
確かに健常者のプレーでも体重移動により打つ方向のコントロールやスピード腰の回転も重要になってきますからね!
腰の動きを車いす操作によりカバーし、体重移動ができるようますます技術向上に力を入れている強い印象が伝わってきます!
ですが、今まの段階でも彼女のトップバックハンドはかっこいいと思うのは私だけでしょうか!
また、2020東京パラリンピック直前までは上半心も鍛えていたようです!
そんな彼女が東京パラリンピックで車いすテニスシングルス銀メダルを獲得した印象をSNSなどでピックアップしてみました!
昨晩,パラリンピックネット観戦 車椅子テニス上地結衣選手 可愛かった
運動エネルギーを全て腕だけでまかなって,しかも連戦続き,普通のテニスよりハードそう— bonobo_nico (@bonobo_nico) September 14, 2016
車椅子テニスの上地結衣選手、学年は一つ下なんだけど、同じ年生まれで、かっこいいなぁって思うの。私自身、9ヶ月間の車椅子生活を経験していて、その大変さを分かっているだけに応援したくなる。
— スミー@子顔がばーーん (@nazomekuhimiko) July 13, 2015
上地結衣選手かっこいいなあ!車イスの動かし方がめっちゃやばかった!会場からもフゥ~♪って歓声あがっとったけどほんまフゥ~♪やった、銅メダル‼ #女子テニス #パラリンピック #Eテレ #みんなで応援!
— Chang (@chang_k101) September 16, 2016
やはり、小学生から世界ランキング1位ともあり、経験や技術は絶賛の声も目立っていました!
また、足の不自由さを感じさせないほどのキラキラした明るさが彼女の魅力の一つでもあるのではないでしょうか!
彼女の向上向上心が強く感じられます!
このように、上地結衣選手はほとんどあるけないが、小学生4年~5年ころまで補装具を付けながら歩けていたようです!
また、下半身強化にも努めているとも言われています!
上地結衣が車いすテニスを始めた理由は?
上地結衣選手はコレまで水泳、バスケ、卓球、陸上、立って軟式テニスに挑戦してみたと言われなぜテニスを選択したのか気になっている方も多いのではないでしょうか!
というのもの、彼女のお姉さんがソフトテニスをしていたこともあり、お姉さんの真似が大好きだった彼女はテニスを始めたようです!
まさか、お姉さんもメダリストになるとは思いもしなかったかもしれませんよね!
ちなみに、軟式テニスはバウンド力も少なく車いすでは難しいと言われており、硬式を選択する方が多いようです!
また、立ってのテニスでは気遣いが逆に楽しめず、車いすで自由に動き回っているプレーをしている人に惹かれたのだとか!
「それこそ、一歩も動かなくてもラケットに当たるように。でも、ネットの反対側にいる車いすの人たちは自由にコートを動き回り、力強いショットを放っていた。そうか、車いすに乗れば、同じようにテニスができるのか、と気づいて、それからは車いすを使うようになりました」
引用元:https://number.bunshun.jp/articles/-/838771?page=2
上地選手は4人家族で、小さい頃から特別扱いをされるのが嫌いだったのだそうです!
偏差値42-46と言われている、地元の明石商業高校に健常者に共に通い、勉強もテニスにも全力で取り組まれていたのだとか!
「そんな上地選手だが、小さい頃から特別扱いされるのを嫌ったそうだ。一般の学校の普通学級に通い、明石商業高校を卒業した。教室を1階で固定する提案も断り、階段の昇降に時間を使えるよう早くから通学したそうだ。彼女が他の人と同じ生活を願い、努力をしてきたことがうかがえるエピソードだ。
引用元:https://spaia.jp/column/tennis/3491
また、高校ではこれまでの練習時間を増やしていたのだとも言われているようです!
ちなみに、彼女の車いすはコートを自由に動き回りやすいようミリ単位で、体型に合わせて作られているのようです!
「車いすは生もの」。それが安の実感だ。体形の変化や求めるプレーに合わせて、車いすはミリ単位で形を変えていく。上地も「自分の乗りやすい車いすをまだ探している途中」。2020年に向け、新たな構想を練る。
引用元:http://www.asahi.com/special/challenged/tennis/kamiji/03.html?=fromTop
彼女の車いすを手掛けているのは、千葉県のオーエックスエンジニアリングのエンジニア安大輔三と言方のようです!
車いすの滑から動きや、車輪の角度などは選手によって違うのだとか!
さらに、今はクッションにもこだわり安定感や体幹が感じられるように工夫もされているのだとか!
彼女に取っては彼との出会いもまたメダルを手にする鍵の一つでもあったのではないでしょうか!
彼女が自由にコートを動きプレイしている姿がありました!↓
そんな彼女の今の癒やしやネイルなのだとか!
ブルーがラッキーカラーで、おしゃれにもテニスも勉強も手を抜かない彼女が素敵に見えます!
特別扱いされる彼女に取ってテニスは一番対等に戦えるスポーツだったのだと印象が強く伝わってきます!
そんな彼女の気持ちが今のプレイーとしての魅力の一つでもあるのではないでしょうか!
このように、上地結衣選手はお姉さんの影響もあって車いすテニスをはじめ、対等に戦えるスポーツに魅力を感じたのだそうです!
今後も注目される選手と言っても過言ではないでしょう!
まとめ
今回は、上地結衣が義足になった理由や車椅子なしでも歩けるのかなどについてまとめてみましたがいかがだったでしょうか。
上地選手が義足になってしまった理由は、先天性潜在性二分脊椎症の生まれつきの病気により両足が麻痺してしまったようです!
また、小学4~5年くらいから体の成長と共に、支える事が困難になり、足の怪我もしてしまったためほぼ歩けなくなってしまったと言われているようです!
ですが、障害を感じさせない程のコートでプレイする姿にキラキラと輝いて見えるのも彼女の魅力だと印象も受けます!
これからも一層パワフル感も増し彼女への注目はこれからも続くのではないでしょうか!
コメント